番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2011/08/21

今週は、岡山県浅口市のお出かけ情報をお届けします。
山陽自動車道上り線で、浅口市に入ると、前方の山の稜線に、ぽつんと見えるドームをご存じですか?国立天文台岡山天体物理観測所では、8月27日に、年に一度の特別公開が開催されます。ふだんはガラス越しにしか見られない、口径188cmの日本最大級の反射望遠鏡を、ドーム内に入って間近に見学できます。隣接の岡山天文博物館でも、プラネタリウム投映や天文クイズラリー、天文工作、星座・天体ビンゴゲームなど、楽しいイベントが盛りだくさん!夏休みの思い出に、遊びに行ってみませんか。詳しくは、国立天文台岡山天体物理観測所のホームページをご覧になるか、お電話にてお問い合わせください。岡山天体物理観測所へは、山陽自動車道・鴨方ICからおよそ10分です。

最後に、NEXCO西日本から、昼夜連続対面通行規制のお知らせです。
現在、中国自動車道 庄原ICから、東城ICの一部で、橋梁補修工事のため、昼夜連続追越車線規制を行っていますが、8月22日から11月5日までの期間は、昼夜連続対面通行規制となります。上り線と下り線が1車線ずつの対面通行になりますので、道路上に設置している規制標識などに従って、安全な速度で走行をお願いいたします。なお、工事の進捗状況により、規制期間が変更となる場合もあります。詳しくは、NEXCO西日本のホームページや、チラシ、または、ポスターでご確認ください。

 

このページを閉じる