番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2011/06/12

今週は、岡山県のお出かけ情報をお届けします。
100%電気で走り、走行中に大気汚染物質や二酸化炭素を排出しない電気自動車。街でも大自然の中でも環境にやさしいエコカーで、電気自動車の乗り心地と、倉敷の良さを満喫してみませんか?環境最先端都市をめざす岡山県倉敷市では、岡山県外から観光に来られる方に、市が所有している電気自動車を無料で貸し出しています。貸出期間は6月から11月の土曜、日曜、祝日の午前9時から午後4時まで。事前に電話予約が必要です。詳しくは、倉敷市地球温暖化対策室のホームページ、または、お電話でお問合せください。岡山県倉敷市へのアクセスは、山陽自動車道・倉敷インター、または、早島インターが便利です。

最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
皆さんは交通事故をなくすためにどうしたらよいか?と聞かれたら、どんなことを思いつきますか?
車はABSやタイヤの耐久性などの性能が向上していますよね。道路も、舗装の改良や、見えやすい標識に変更され、安全性が向上しています。最後はドライバーである皆さんの安全運転をしようという気持ではないでしょうか? 例えば、安全運転をしたから、無事に家に帰って家族との楽しい時間を過ごせたとか、安全運転をしたから、大事な人と快適なドライブが楽しめたという「愛する人を想う気持ち」で運転することです。

これが、NEXCO西日本が進めている「みんなでいっしょに交通事故ゼロを目指すプロジェクト DRIVE&LOVE」なんです。「DRIVE&LOVE」プロジェクトは、ドライバーの皆さんはもちろんのこと、多くの方々とのコミュニケーションをとおして、社会全体で安全運転への意識を変えていこうという、新しいかたちの交通安全プロジェクトです。まずは「ドライブ&ラブ」のホームページをご覧ください。アドレスはdrive-love.jpです。みなさんも「愛する人を想いだしてから運転」はじめませんか?

 

このページを閉じる