番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2010/12/12

今週は、島根県のお出かけ情報をお届けします。
安来市伯太町の母里地区では、12月25日(土)に「母里市」が開催されます。これは、今から約180年前の天保2年に始まった歴史のある市で、毎年12月25日に開かれるそうです。母里の旧県道沿いにズラリと露店が並び、正月用のしめ縄や花木、竹かごなどが、所狭しと売られており、県内外から大勢の人が年越しの品などを求め、市は終日大賑わいになるとのこと。この情報は、NEXCO西日本のウェブサイト「ぶらり中国道」にも掲載していますのでご覧ください。母里市へは、安来道路・安来インターチェンジから約15分で到着です。

最後に、NEXCO西日本からのお願いです。
めっきり寒くなってきましたが、みなさん、お車の冬支度はお済みですか?冬の高速道路では、雪が降ったりした時などの際は、冬用タイヤ、もしくは、タイヤチェーンを装着しないと走行できない「冬用タイヤ規制」を実施する場合があります。高速道路を走行する場合には、冬用タイヤの装着、もしくは、タイヤチェーンのご準備をお願いします。なお、高速道路では、お客さまの安全な走行環境を保つために、凍結防止剤の散布や除雪作業など、様々な作業を実施します。低速での作業になりますので、作業車とは十分な距離を保ち、追越など危険な走行をなさらないよう、ご理解とご協力お願いします。

 

このページを閉じる