番組からのお知らせ

中国・山陰地区

2010/08/29

今週は、広島県の田んぼアートをご紹介します。
三次市上川立町では、昨年に引き続き、田んぼアートが実施されています。田んぼアートとは、幾つかの品種の稲を植えることにより、穂が実るにつれ、田んぼをキャンパスとした絵が浮かび上がるというもの。今年のデザインは、三次市のシンボルである巴橋と鵜で、9月末頃の収穫まで見ることができます。ほのぼのとした田んぼアート鑑賞にお出かけしませんか?この情報は、NEXCO西日本のホームページ内にある『ぶらり中国道』でもご覧になれます。田んぼアートへは、中国自動車道・高田インターから約20分です。

最後に、NEXCO西日本から夜間通行止めのお知らせです。
9月6日(月)7日(火)の2日間、夜9時から翌朝6時まで、山陽自動車道上り線・広島ジャンクションから広島インターの間で、トンネル天井板撤去工事のため、夜間通行止めを行います。当日ご利用される場合は、一般道での迂回をお願いします。なお、通行止めに伴い、高速道路を乗継される場合は料金調整をいたします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページよりご確認下さい。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

このページを閉じる