2014/03/2
今週は、京都府のイベント情報をお届けします。
京都市では、15日(土)に、京都三大火祭りの一つである「清凉寺嵯峨御松明式」が行われます。春を告げる嵯峨釈迦堂のお松明式は、涅槃会の中日である3月15日に行われる伝統行事で、お釈迦様を荼毘にしたことに因む行事です。五山の送り火、鞍馬の火祭と並んで、京都三大火祭として受け継がれてきました。境内に立てられた三基の大松明を、早稲、中稲、晩稲に見立て、その燃え方で、その年の稲の豊凶を占います。詳しくは、京都府観光情報をご覧ください。
続いて、NEXCO西日本から近畿道集中工事のお知らせです。
吹田IC〜長原IC間で、3月9日朝6時まで、近畿道集中工事による夜間通行止め、及び、車線規制などを行っております。この間、お出かけの際には混雑が予測されますので、旅行日程計画の調整などをお願いします。詳しくは、NEXCO西日本のウェブサイトをご覧ください。