番組からのお知らせ

近畿・北陸地区

2013/12/15

今週は、NEXCO西日本から、年末年始の関西エリアの主な高速道路の渋滞予測についてお知らせします。

年末年始の混雑のピークは、1月2日~4日ですが、年末も、12月29日(日)に、中国自動車道の下り線で、宝塚東トンネル付近を先頭に約15kmの渋滞を予測しています。
年始は、1月2日(木)~4日(土)に、中国自動車道の上り線で、宝塚西トンネル付近を先頭に約25km、名神高速道路の下り線で、菩提寺PA付近を先頭に約15kmの渋滞を予測しています。
その他、山陽道・第二神明道路・湯浅御坊道路などでも10km以上の渋滞を予測しています。
渋滞予測情報の詳細は、NEXCO西日本のウェブサイトをご覧下さい。

続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
名神高速道路・蒲生スマートインターチェンジが、12月22日(日)12時に開通します。このSICはETC車限定で、開閉バーの手前で一旦停止した後、開閉バーが開くシステムとなっておりますので、ご注意ください。

 

このページを閉じる