2013/12/08
今週は、FM滋賀より、ペットボトルを使ったイルミネーションのご紹介です。
滋賀県東近江市石塔町にある竹の鼻文化センター広場では、12万本のペットボトルを使用したイルミネーションが点灯しています。地域の子ども達と大人が交流とエコを目的として、今年で11年目。きらきら輝く、ペットボトルの灯りを楽しみに、足を運んでみられてはいかがですか。12月22日に、蒲生スマートICが開通します。大阪方面からのアクセスが便利になります。是非、お越しください。
「Drive Porter Radio」のfacebookにはドライブ情報が満載です。今回、ご紹介した情報も見ることができます。お出かけの参考にしてみて下さい。
続いて、NEXCO西日本からお知らせです。
名神高速道路・八日市ICと竜王ICとのほぼ中間に位置する蒲生スマートインターチェンジが、12月22日(日)12時に開通します。このスマートインターチェンジは、ETC車限定で、開閉バーの手前で一旦停止した後、開閉バーが開くシステムとなっております。ご利用の際にはご注意ください。