2012/07/01
今週は、兵庫県のイベント情報をお届けします。
ひまわりの町、佐用町の6地区で、7月上旬から8月上旬にかけて、場所や時期を少しずつずらしながら、約120万本のヒマワリが咲き誇ります。ヒマワリ畑としては関西最大級の規模で、一面黄色のじゅうたんを敷き詰めたような光景を目に出来るそうです。また、南光スポーツ公園では「佐用町南光ひまわり祭り」が、7月14日~29日まで開催されます。期間中には、世界のひまわり園・ひまわり迷路・特産品等の販売などが行われ、21日には、おもしろ自転車大集合、22日には、ミニSLがやってくる、29日には、花火大会など、様々なイベントが予定されています。詳しくは、佐用町南光ひまわり祭り実行委員会【電話0792-82-2521】にお問い合わせいただくか、佐用町のWEBサイトをご覧ください。会場へのアクセスは、中国自動車道佐用ICが便利です。
続いて、NEXCO西日本からのお知らせです。
西名阪自動車道の法隆寺ICと郡山ICの間に、大和まほろばスマートインターチェンジの名古屋側出入口が、7月4日(水)午前11時に開通します。なお、大阪方面への入口と大阪方面からの出口については、平成25年度末に開通予定です。今回の開通では、ご利用できませんので、ご注意ください。