2011/07/31
今週は、京都府のイベント情報をお届けします。
宮津市にある日本三景の一つである天橋立では、8月7日(日)に『炎の架け橋』として200本のかがり火で彩られる、年1回限りの天橋立が、夏の夕闇に浮かび上がります。このイベントは、天橋立に伝わる神様の恋物語「天の浮橋神話」をもとに、良縁成就の天橋立を舞台として、ロマンティックな情景を未来に伝えていこうと企画されたそうです。ビューポイントは、股のぞきが出来る天橋立ビューランドや炎の架け橋観覧船などがあります。来年度からは中止の方針が決まっているそうなので、幻想的な天橋立をご覧になってはいかがでしょうか?詳しくは「宮津市」のホームページにてイベント情報をご確認下さい。天橋立へのアクセスは、京都縦貫自動車道・宮津天橋立ICが便利です。
最後に、お出かけの際、事前に高速道路の状況が分かる便利なサイトのお知らせです。
高速道路でお出かけの際には、携帯電話によるハイウェイ交通情報サービス「アイハイウェイ」が便利です。全国の高速道路の通行止めや渋滞情報などの最新情報が、図形マップで簡単に確認できます。アドレスは、8152.jpです。