2011/07/10
今週は、福井県のイベント情報をお届けします。
高浜町では、7月23日(土)に、「若狭たかはま漁火想」が開催されます。昔ながらの漁村のたたずまいを、キャンドルの静かなあかりで照らし出し、来訪者や住民も参加して、共感しあえる手作りのイベントです。総数約12000個のキャンドルを砂浜や町中に並べ、ドラマティックに演出され、特に砂浜では約400mにも続く光の帯が演出され、圧巻の光景が広がるそうです。他にも、おもちゃ花火約10万発を使った仕掛け花火で、大迫力の音と光、多彩な演出で会場を盛り上げます。公園の芝生広場に創作キャンドルが展示されるなど、他にも様々なイベントがあり、静と動を感じさせてくれるお祭りのようです。是非お出かけしてみて下さいね。詳しくは「若狭たかはま漁火想」のホームページにてご確認下さい。会場へのアクセスは、舞鶴若狭自動車道・大飯高浜ICが便利です。
最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
舞鶴若狭自動車道・小浜西IC~小浜IC間が、7月16日午後3時に開通いたします。夏季の海水浴シーズン等の若狭へのアクセスが便利になりますので、是非ご利用ください。また、開通区間にある小浜方面に向かう加斗PAで、16日~18日にイベントを開催します。是非お立ち寄り下さい。