番組からのお知らせ

近畿・北陸地区

2011/01/23

今週は、和歌山県のイベント情報をお届けします。
本州最南端に位置する串本町の潮岬で、『本州最南端の火祭り』が1月29日(土)に行われるとのこと。日没と共に、広さ10万平方メートルの芝生に、地元高校弓道部員有志により火矢が放たれ、芝に火が付けられていくのですが、山焼きなどと違い、平地で行われるため、それほど危険ではなく、炎のすぐそばまで近づいてみることが出来るそうです。アッと言う間に広がる炎は、勇壮な太鼓の演奏の中、しばし現実を忘れさせる幻想的な世界へ誘ってくれそうですね。他にもイベントが用意されているそうなので、この機会にお出かけしてみてはいかがでしょうか?なお、荒天時は延期されるそうなので、詳しくは、串本町観光協会のHPをご覧下さい。アクセスは、阪和自動車道・南紀田辺ICからが便利ですよ。

最後にNEXCO西日本からICの入口閉鎖のお知らせです。
名神高速道路、及び、京滋バイパスの大山崎ICの入口が、24日(月)から31日(月)までの土曜・日曜を除く、毎日、夜10時から翌朝5時まで、橋梁架設工事のため閉鎖されます。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。

 

このページを閉じる