番組からのお知らせ

近畿・北陸地区

2010/12/26

今年も残すところ、1週間を切りましたね。
今週は、NEXCO西日本から、年末年始のETC割引変更と渋滞予測についてお知らせします。

ETCの割引ですが、普通車・軽自動車・二輪車を対象に、年始の1月1日(土)から3日(月)は、ETC休日特別割引が適用されますが、年末の12月27日(月)から31日(金)は、平日の割引のみとなり、ETC休日特別割引は適用されません。なお、ETC休日特別割引は、地方部区間のみ上限1,000円となります。東京・大阪近郊の大都市近郊区間は、上限1,000円とは別に料金がかかります。

次に、年末年始の主な高速道路の渋滞予測です。
年末は、29日(水)30日(木)に、名神高速道路・下り線や、中国自動車道・下り線で、約15kmの渋滞を予測しています。年始は、特に1月2日(日)と3日(月)は渋滞が長く、2日は、中国自動車道・上下線の宝塚東、または、西トンネル付近を先頭に25km~30km、和歌山から大阪方面に向かう阪和自動車道上り線でも、長峰トンネル付近を先頭に約25kmの渋滞を予測しています。3日は、大阪方面に向かう中国自動車道・上り線の宝塚西トンネル付近を先頭に、約25kmの渋滞を予測しています。

ETC割引の変更や渋滞予測情報など、詳しくは、NEXCO西日本のホームページをご覧ください。

 

このページを閉じる