2010/11/28
今週は、兵庫県のイベント情報をお届けします。
赤穂義士たちが討ち入りを果たした12月14日は、毎年、全国各地で「義士祭」が開催されますが、その中でも、今年で107回目を迎える本家本元の「赤穂義士祭」が、12月14日(火)に、赤穂市で盛大に開催されるそうです。最大の目玉である忠臣蔵パレードでは、色艶やかなお姫様衣装を身にまとった赤穂義士娘による「義士娘人力道中」や、討ち入りの場など忠臣蔵の名場面を車上で演じる「山車」が行われるとのこと。さらにクライマックスでは、意気揚々と芝高輪泉岳寺へと向かう四十七義士に扮した「義士行列」が行われ、沿道を埋めつくした数万人の観客を、元禄絵巻さながらの世界へと誘うこと間違いなし。このほか、市内各所で多彩なイベントが催されるそうなので、お出かけしてみてはいかがでしょうか?『赤穂義士祭』へのアクセスは、山陽自動車道・赤穂ICからが便利ですよ。
最後に、NEXCO西日本からお知らせです。
高速道路でお出かけの際には、携帯電話によるハイウェイ交通情報サービス「アイハイウェイ」が便利です。全国の高速道路の通行止めや渋滞情報などの最新情報が、図形マップで簡単に確認できます。アドレスは、8152.jpです。