2010/08/22
今年の夏も終わりに向かっていますが、相変わらず暑いですよね。各地の海水浴場では、夏の終わりを惜しむかのように、まだまだ、たくさんのイベントが予定されています。
8月26日(木)〜30日(月)まで、和歌山県の白良浜では、「熊野水軍埋蔵金探し」というイベントが行われるそうです。白良浜は、その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い、打ち上げられた場所とされており、船の修理に時間がかかるため、多くの宝物を白良浜に隠したそうです。その言い伝えにちなみ、熊野水軍の宝を探す人気の冒険イベントなんですよ。1000点以上の景品の引換券が容器に入れて埋められていて、自分の手で砂を掘り返して探し出すんだそうです。大人も子供も楽しめる1日になりそうですよね。開催時間は、午前10時~午後3時。参加は無料です。詳しくは、南紀白浜イベントガイドのホームページをご覧ください。アクセスは、阪和自動車道・南紀田辺ICから国道42号線を約15分です。
最後に、NEXCO西日本からのお知らせです。
大阪から田辺方面に向う阪和自動車道下り線、海南IC~有田IC間は、2車線での走行が可能となっていますが、大阪方面に向う上り線では、2車線化工事のため、引き続き1車線でのご利用となります。ご注意ください。なお、8月29日(日)の午前2時からの24時間、渋滞緩和のため、一時的に2車線運用を行います。詳しくは、NEXCO西日本のホームページでご確認ください。